当店ではトリミングも『生涯に渡るしつけのひとつ』としてマナーを学ばせながらの施術を開店当初より取り入れております。仔犬のサロンデビューがちょっと心配・・・成犬ワンコのサロン替えに不安のある方・・・経験豊富なDOGSALON CLOVERのトリマーがワンコの気持ちに寄り添いながら、トリミングの他にも日々の成長や健康状態をチェック致します。
仔犬(約3カ月~7カ月)の時期は『イヌの社会化期』といってしつけを学ばせる重要な時期です。人間社会に共存していくために、(愛犬の性格を見極めながら)たくさんの経験をさせる、主従関係・信頼関係を学ばせる、善し悪しをしつけ学習させるなど、飼い主がしつけを行うことが必要です。
トリミングもしつけのひとつ。生後2~3回目のワクチンが終了したら、サロンデビュー&トレーニングを開始します。CLOVERではトリミングマナーをいれながら施術を行います。初回のトリミングではまず・・・
①トリマーや環境を受け入れてもらう
②テーブルの範囲を覚えさせる
③道具に慣れさせる
④お湯に慣れさせる
・・・初回はここからです。
不安や痛みを最小限に。一頭一頭性格、骨格、苦手な作業、皆違います。ワンコの性格や骨格を見極めながら、負担のないよう扱い、トリミングを受け入れさせていくようにします。イヌの
集中力は、もって1時間といわれています。そして預けられた仔犬(ワンコ全般にもいえますが)はなぜこの場所に置いて行かれ、一体何をされているのか・・・ということは理解できません。果たして飼い主が再び自分を迎えに来てくれるのか、と不安になります。仔犬に与えられた集中力(時間)のなかで、声をかけ、正確に作業し、立っていたくないであろうテーブルの上から少しでも早く下ろして、飼い主に再会させてあげる。そして何よりも大好きな我が家へ早く帰してあげる。パピートリミングはトリマーの扱いと施術時間がその後を左右します。
2回目以降は作業内容と姿勢の復習、トリマーとの信頼関係に重点をおきつつマナーをいれます。、これを地道に重ね、たいていの仔犬は3回ぐらいでテーブルの上で大人しく施術を受けられるようになります。(当店ご利用前のトラウマや、家庭での主従関係がうまく築かれていない場合は、当然さらに期間がかかります。)トリマーの技術を誰よりもワンコ本人に認めてもらい、地道に地道に信頼関係を築くことで、「大人しくしているとササ~ッと終わるもんなんだな♪」とワンコも学習してくれ、作業に協力してくれるようになっていきます。
自宅での手入れが難しい・不安がある場合はサロンに定期的なトリミングを任せましょう。目安は1カ月に一回程度。犬種によっては2カ月以上期間があくと毛玉によりスタイルが維持できない場合もあります。毛玉取りや外耳炎・皮膚炎などの未治療な部分がある場合は、痛みと不快感となるため、触られたりトリミング自体を苦痛を学習してしまいます。日々の飼い主による手入れからも、主従関係・信頼関係を学ばせられます。健康状態を良好に保ち、状態を確認するためにも定期的な手入れは必要です。しつけに関しても主従関係を間違えて成長し、噛む・暴れるワンコになるとサロンでお断り→病院で鎮静剤や麻酔をかけてのトリミングとなってしまいます。毎回のトリミングに鎮静剤や麻酔・・・カラダがもつでしょうか?特に一生トリミングが必要な犬種は、飼い主の日々のしつけと手入れが必要です。愛するワンコと様々なコミュニケーションをとり、健康維持に役立てられるようにしましょう。
☆トリミング頻度や、手入れ方法で疑問のある方は遠慮なくスタッフへご質問下さい☆