|
|
黒沢 〜冬場のワンコたち〜
1月に入って予約も落ち着き、のんびり〜まったり〜とCLOVERやっております。
寒暖の差が激しい毎日ですが、皆様風邪など大丈夫でしょうか??
先日、私&原もシャンプー中に洋服がビショビショになってしまい2人でブルブルと震えておりました(笑)
お店に来るワンコも時々「下痢気味で〜」というお話聞きます。昼間は暖かいけど、夜、1匹でゲージに寝る子などは温度差でお腹を壊す子もいます。外出時は1枚洋服を着せたり、ハウスにブランケットやペット用の電気マットを入れてあげると、暖かくていいと思います。この時期、仔犬の温度調節も大事ですね!
・・・と思えば雪の中を走りまくって来た!という元気なワンコもいて、「雪やこんこん〜♪」を思い出してしまいました。
実家のモコさんはその歌では完全に猫側でして・・・・。散歩中はダウンジャケットを着ております。寝るときは母と一緒に布団の中で爆睡・・・。(母が布団に入る前に、すでに入って寝ているとのこと!)昼間はコタツの中か、ヒーターの前を陣取り温まっています。しかもそんなに接近しなくても!毛が焦げるぞ!!と思うぐらいヒーターに近づいています(笑)
コタツに足を入れ、何かいるな〜と思うと仰向け&白目のモコさん!布団がふくらんでるな〜と布団をめくるとムッとした顔のモコさん(笑)!!
おやつをもらう為のお座り、伏せ、オモチャで遊んでアピール以外は、なんの芸も覚えないこのモコさん。(おやつが入っている棚の前に座る芸?は毎日してます(笑))この憎めないモコさんを中心に、実家の黒沢家は今日もまわっております・・・。 |
|
|
|
|
|
黒沢 〜祝(?)三十路〜
今日でワタクシ事ですが、黒沢・・・30歳になりました!
祝福の言葉やメールを家族や友人からいただきました!
20代は修業・挫折・苦悩・葛藤・・・とホントに苦労した記憶しかないのですが、30代はどんな風になるのか!?楽しみです。色々な意味で、職人としても人としてもまたひと回り成長できるようになれればと思ってます。
年齢も技術も日々成長!身長も成長してくれればとおもいますが・・・それは無理ですね(笑)!
|
|
|
|
|
|
黒沢 〜今年もよろしくお願い致します〜
明けましておめでとうございます。昨年は当店をご利用頂きまして誠に有難うございました。
本年もスタッフ一同、より一層のサービスを心掛けてまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます!!
昨年は私事ですが、妊娠出産という出来事があり、トリマーになってから初めて(!)長いお休みを頂きました。
もちろんCLOVERをスタートしてからも初の長期休みでした。
その期間、お客様やスタッフをはじめ、周りの方々にご理解とご協力を頂き、本当に感謝感謝の1年でございました。
そして私の産休でご迷惑をかけてしまった皆様にも、心からお詫び申し上げます。
年末はやはりすごい頭数のトリミング予約で、さらに(!)今年は娘の育児もあり朝から寝るまでやることがいっぱいで、フラフラな感じでしたが、できるだけお正月までにワンコを綺麗にしてあげたいという気合でやりきりました!!頭数に限界はありましたが、キャンセル待ちで待って頂いた皆様にもご連絡が出来て少しはお役に立てたかな・・・と思います。
大変だ〜!キツイ〜!!・・・と言いながらも、毎年の事のように、私はこの戦場のような忙しさの中でトリマー1人1人が最高の集中力で仕事をしている空気感が好きなので体力とは別にこの状況を楽しんでおりました(^^)
そしてこのお店にたくさんの方々がご来店くださることや、帰り際に皆様が私に手を振って
「頑張って〜!また来年よろしくね〜!」
と声をかけていってくださる事、嬉しかったしその言葉で毎回ホントに元気をもらいました(^^)
仕事復帰が11月に出来て、再びトリマーとして仕事をする喜びを感じられ幸せに思っています。お客様と直接話をしたり、ワンコ体調や様子を自分自身で確認できることもとても嬉しいです。5周年が過ぎた今年も、一頭一頭丁寧なケアを出来るよう、心引き締めて取り組んで参りますので宜しくお願い致します!!
(※写真は初詣に行った長瀞の宝登山です)
|
|
|