DIARY

2013年07月17日
黒沢 〜営業再開のお知らせ〜

約一ヶ月間、産休をいただきましてお陰様で母子共に無事一ヶ月検診を終えました。
7月19日(金)から予約受付・営業再開させていただきますので、宜しくお願い致します。
定休日の他、不定休の場合もございますがご了承下さい。

また数ヶ月間は育児をしながらのご予約受付となりますため、日のトリミングの枠が限られております。
事前のご予約以外の対応が難しいため、お早めにご予約下さいますようお願申し上げます。
(次回のご予約を入れて行かれるお客様が大変多いため、現在平日は約一週間待ち、土曜は約3週間待ちの状態となっております。)


無事出産を終えて再びトリマー復帰ができることが幸せです。妊娠中いつも心配して励まして下さり、産休後も復帰を待っていて下さった沢山のお客様のためにもさらに良い仕事がしたいと思っています。
しばらくは育児と仕事の両立は大変ですが、皆様の励ましや温かいご理解に支えられ、また休憩室にいる匠の表情に癒されながら(笑)頑張りたいと思います
2013年06月22日
黒沢 〜産まれました!!〜

こんにちは!6月9日から産休をいただいております、黒沢です。
ご報告・・・予定通り、6月11日午後2時26分に帝王切開にて無事我が子に対面できました♪

38週、2790gの気合の入った男の子!元気よくオギャーッと誕生しました。
第2子の名前は・・・一つのことを極めて貫くような職人男児になってほしいという夫婦の願をこめて(笑)『匠(たくみ)』と名付けました。今回は主人が名付け親です。宜しくお願い致します♪
                              
無事出産に至ったことは、お客様と家族の温かいご理解と支えがあってのこと。本当に本当に感謝です。数か月の間、ご心配とご迷惑をおかけした分、(これが最後の出産となりますので・・・)これからは思いっきりトリマー人生を邁進したいと思ってます(^^)夫婦の子供2人をもうけるという希望で、妻としての大役が一応終わりまして、もう今後はこのしんど〜い経験をしなくていいんだ〜(涙)!!ととにかくホッとしております。そしてまたトリマーの仕事や勉強をギア全開で向き合えることにワクワクしています。

7月10日が1カ月検診の予定です。無事クリアできればその後復帰の日取りがお知らせできるかと思いますので、お手数ですが再度diaryのご確認をお願致します。(お店の留守電にもアナウンス入れておきます。)

振り返りますと今年の2月からずっと行動の制限が出ており、何をするにも自分のカラダが思うように動かせず・・・仕事も家庭でも活動的な私はとってもとってもストレス溜まっておりました。さらに帝王切開の入院期間、9日(泣)。匠は1人目の結衣と違ってひたすら寝る子で!!退院しても毎日時間をもてあましているけど、外出出来ない・・・かなり引きこもり状態。

でも巨大化していたお腹スッキリ〜♪
自由に動ける〜♪

と解放感に浸る黒沢・・・案の定、早くもトリミングしたいウズウズにかられ、ついに今日自宅のモコさん(トイプードル)をカット!!ああ〜この感覚!やっぱり楽しい・・・お店に行きたい・・・。

しかしとりあえず母親業と体の回復第一・・・!(皆様からも注意されてます(汗))
シャンプーコースのお店に向かう主人を羨ましく見送りながら、ウズウズを日々抑えている状態の黒沢です。
復帰後はさらに技術を追求し、皆様のお役に立てればと思いますので、いましばらく再開までお待ちいただけるとありがたいです。


それから話は変わって8年目のDOGSALON CLOVER。、今月『メディカルトリマー』の資格を取得し、トリミングからさらにレベルアップした健康維持や皮膚トラブルに対応した資格・技術を修得しました。
わかりやすく説明しますとペット美容(手入れ)の他に・・・
☆皮膚トラブルのあるペットに対して指定薬用シャンプーの選別、改善に貢献していくシャンプー療法
☆メディケアスコープを使用した皮膚状態のチェック
☆自然療法をとりいれたトリミング   etc・・・
                             

衛生学・感染予防学・行動学・老犬介護・生態学・皮膚病学などを学び、『それぞれのワンコにあったトリミング施術』を行って参ります。今までも健康チェックや皮膚チェック、腫瘍の発見などに力をいれてきたCLOVER、病気の早期発見・改善にたくさんのお客様から感謝のお言葉をいただいてきました。今後はさらにワンコに負担を減らした施術、状態の改善に努めたいと思っています。メディカルトリマーの常駐したサロンは現在全国に100店舗ほど・・・。片田舎のCLOVERですが、お店の質や取り組みはトリマーの意識や向上心で決まると思っています。

単なるトリミングからさらに進んだケアを目指して、そして全てはワンコが健康にストレスなく暮らしていくために・・・
ひとつひとつ、真摯に技術に向き合い、今後も前進していくCLOVERでありたいと思います。
2013年06月08日
 黒沢  〜しばしのお別れ・・・〜 

早いものでもう6月・・・つわりが始まったころは先が長いな〜!と思ってドンヨリ暗い感じでしたが、やっぱりアッという間の臨月でした。

前回の妊娠中はちょくちょく切迫流早産で悩まされ、体調が優れない日が多かったです。でも結局自営業なので予定帝王切開の入院日3日前まで、1日立ちっぱなしでトリミングしていましたが(笑)。
周りのみんなからも心配されつつ、チビなのにタフだな〜!と感心されていました。
今回も相変わらずの低血圧で冬眠状態な感じで寝込むことは時々ありましたが、中期以降は切迫流産をダマシダマシかわしつつ・・・(笑)それでも前回よりカラダは順調で思っていたよりも毎日たくさんトリミングできていたように思います。

そして臨月!!もの凄いパンパンなお腹に成長。皆様の温かいご理解に支えられてここまで無事にこれました。
本当に本当に、ありがとうございました!優しいお言葉、皆様毎回かけて下さりそのたびに励まされ頑張れました。とっても嬉しかったです。

今回は入院2日前まで年末並みのもの凄いガツガツで出来る限りトリミングをこなしました。
今日最後のワンコが終わり・・・あとは再びお腹をザックリ切られる覚悟をしながら我が子との対面を待つのみです。
明後日には入院し点滴スタート!11日にはオギャーと産まれる、痛むお腹をかばいながら怒涛の新生児育児がまったなしで始まる・・・(汗)まためちゃめちゃ大変なんだろうな〜・・・とすでにボヤが出てしまっていますが(笑)。

再び神秘的な体験が出来るかと思うと夫婦でワクワクです(^^)

育児も仕事も大変だけど、どちらも他にかえられない充実感や達成感が味わえます。自分自身を成長させてくれる人生のスパイス!!トリミングが唯一、自分らしく熱中出来る私の楽しみであり、誇れるものと前にも書きましたが、それから約1カ月半距離をおくことが私はかなり欲求不満になりそうですが(汗)、この期間は母親に専念しながら産まれてくる我が子と、また3歳になった娘(イヤイヤ期真っ只中!)との濃密な時間をゆっくり過ごしたいと思います。(大人しくしていないと周りから本当に叱られるため・・・)



営業再開につきましては、1カ月検診後にDIARYにてご連絡差し上げますので、お手数ですがご確認の程宜しくお願い致します。お店の留守電にもメッセージを入れておきます。復帰後はトリマーとしても母親としてもさらにパワーアップして皆様のお役に立てるよう頑張りますので、またのご来店宜しくお願い致します。


では・・・気合いでお腹、切られてきま〜す(ヒィィ〜!)。

戻る
前へ
次へ



Copyright(C)2007.DOGSALON-CLOVER.All right Reserved.